スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
- | - |
- |
- - |
- - |
- - |
- - |
北海道のVOLVO正規ディーラー、カメイオート北海道
ボルボ・カーズ各店の女性スタッフ達が綴る、情報満載ブログ★
今週末はついにカメイ(株)とカメイオート北海道(株)の合同イベント
ALL KAMEI FAIR を開催いたします
縁日や
カメイグループが扱う本場仙台の牛タンや夢民村のお米
の試食・即売会、
輸入食品・菓子の販売、
VOLVO試乗会、
カメイ宅配灯油受付、
リフォーム相談会 など
盛りだくさんな日間となっております。
たくさんのご来場をお待ちしておりマース
あっ
場所はボルボ・カーズ札幌(月寒東1条18丁目1−36)ですので
お間違いのないように
当日は晴れるといいですねっ
本社
おひさしぶりです、晴れ女です
今年もよろしくお願いいたします
昨日の雨ちゃんブログついでに、私もエンターテイメント関係のお話を
タイトルにもある、デス妻
みなさん、ご存知ですか?
アメリカのメガヒット連続ドラマ
「Desperate Housewives(邦題:デスパレートな妻たち)」
略して「デス妻」です
私これ、大好きなんですよ〜
アメリカのとある郊外の住宅地に住む女性4人の、
ミステリーあり、友情あり、恋愛あり
そして、思わずフフッとほくそえんでしまうようなユーモアもあり
けっこうドロドロと大変なことが巻き起こるんですが、
場面転換のタイミング、エア抜きのタイミングが絶妙で、
ドロドロとしていても胸焼けすることがありません
また、ストーリーを冷静かつ客観的な視点で視聴者に説明する、
そんな語り口のナレーションもたまりません。。。
このドラマの主役は、スーザンというバツイチのシングルマザー
とってもキュートな役でこのドラマでは「純粋」「善意」の象徴な気がします
なんと主役のスーザン、シーズン1からずっと、ボルボを乗り継いでいるのです
まずはXC70
このXC70は、林道で飛び出してきた鹿を避け、湖に転落し。。。
まさかのダイブ。。。
もったいなーいっ
次にXC90
次に新型のXC70
チラっとしか映らないので要注意です
ご近所のお友達、マーサの恋人のオーソンはC70に乗ってます
シーズン5からはXC60をご愛用
なんだかモメているみたい
これもスーザンの人柄、素直で純粋であるがあまり、トラブルに巻き込まれやすいわけです
(個人的見解ですが)
ちなみにこのXC60のカラーは、メープルレッドメタリックです
ご参考までに
昨日の晴れ女さんの続きです
さてさて、12月のVOLVO Sweets Day フィナーレは
クリスマス前の
19(SAT)・20(SUN)です
12月はイベント目白押しですね〜
もうホームページでもアップしているので
CHECKしている方もいらっしゃるかと思いますが、
今回のお店は
砂川にある
『ほんだ菓子司』さんです。
お子様用のお菓子には、こーーんなにかわいい
ミニチュアセーターがついてきます 数に限りがありますので、ご注意下さい
話は変わりまして
最近友達に誘われて、スポーツジムの体験レッスンに行ってきました
そこで測ってもらった体脂肪がものすごーーーーーく衝撃的
私の年齢と同じくらいの数値です
標準値を上回り、危険ゾーンに突入しかかっていました。
嘘だ。
そそんなはずは
どうにかしなきゃーーー
とか言いつつ
これはジムの入会させる陰謀。
もしくは体脂肪計がくるっていたのかな
と思うことにして
今日もやっぱり甘い誘惑に負けるのでした
本社